魚にまつまる醬油を旅するBOX
通常価格
¥1,500 JPY
通常価格
セール価格
¥1,500 JPY
単価
/
あたり
セール
売り切れ
税込み。
配送料はチェックアウト時に計算されます。
送料は全国一律150円です。
BOX 概略
「魚にまつまる地元の醬油を旅するBOX」では、静岡・福岡(長崎)・島根の3地域から、「魚」と「醤油」の深い繋がりを知れるオススメのご当地調味料3種類をお届けします。
全て「醤油」という呼称を持つ商品でありながら、異なる味わいや特徴を持つ点も、実感していただくとおもしろいポイントです。
No.1 [長崎県/福岡県] クエだしの素(だし醬油)1個(100ml) 製造:タケシゲ醬油
幻の高級魚と言われる、非常に旨味の強い魚である「クエ」をつかっただし醤油。
「旨味」とはどんな味か?と聞かれたら、「これを数滴味わってごらん」と伝えたくなる逸品です。
お刺身につけたり、冷奴や卵かけご飯などの掛け醤油として、またお料理の下味としてもおすすめです。
No.2 [静岡県・西伊豆(田子)] 完熟 かつお魚醬油 1個(100g) 製造:株式会社田子丸
魚醤とはいわゆる国産ナンプラーですが、味や香りは使用する魚種でかなり異なり、かつお魚醤は魚のえぐみが少なく旨味が強い、家庭料理でも扱いやすい味です。
汁物や煮物などの隠し味としておすすめです。
国内で魚醤の文化が残る地域は現在ではかなり少なく、かつおを原料にした魚醤は静岡県や鹿児島県のごく限定された地域でのみ作られています。
No.3 [島根県・大田] 漁師町の煮魚しょうゆ 1個(100ml) 製造:原醬油
100年以上の歴史を持つ醤油蔵で、醤油をベースに煮魚の味付けに使いやすいように独自に開発された調味料。「魚をたくさんいただくので忙しい時でも簡単に味付けをしたい」とのニーズから生まれた商品です。
これ1本で煮物や煮魚が不思議なくらいにとてもバランスの取れた美味しい味になります。
※商品金額はすべて税込価格
※送料全国一律150円
※単品での購入はこちら
SNSでシェアする